SPF豚歴30年の山本ファーム
かしまし豚が、素材の味が生きる料理にマッチする秘密
かしまし豚は、キメ細かい肉質と高い保水性で旨味を逃さず調理でき、加熱しても固くなりません。脂肪の質もよく、脂っこくなくあっさりとしています。しゃぶしゃぶなど素材の味が生きる料理でその真価を発揮します。その秘密はかしまし豚が“SPF豚”であることです。
SPF豚とは「SPF」とはSpecific-Pathogen-Free(スペシフィックパソージェンフリー)の頭文字をとった略字で「特定病原体不在」という意味です。つまり、特定の病原体を保有していない豚で、清浄豚とも呼ばれています。それ故に、SPF豚は、正常な腸内細菌叢の生成と順調な発育を促し、臭みがなく、軟らかくて美味しい肉質になります。
SPF歴30年。安定した肉質・旨味でお届け
かしまし豚は、「SPF豚」の品質にこだわり、SPFの中でも良質な系統を厳選し、30年間種豚を変えずに飼育しています。かつ目の行き届く頭数を飼育している為、肉質や旨味のばらつきが極力少ない状態で出荷しています。
そして、高度な衛生管理の元で育つかしまし豚は、ストレスなく健康に育つ為、キメ細かい肉質と高い保水性で旨味を逃さず調理でき、加熱しても固くなりません。脂肪の質もよく、脂っこくなくあっさりとしています。しゃぶしゃぶなど素材の味が生きる料理でその真価を発揮します。
SPF豚の買い付け先:(株)サンエスブリーディング